すみだ水族館の特徴
すみだ水族館は、東京スカイツリータウン・ソラマチの5F、6Fにある水族館。
水槽内の水の完全人工海水化がなされています。これによって一定の水質を維持し、水槽内の生き物に快適な環境を提供しているのだとか。
商業施設内にあるため、やや小ぶりではありますが、国内最大規模の屋内開放型プール水槽によりペンギンを間近で見ることができたり、約6mの深さを誇る大水槽では東京諸島をテーマにエイやサメが優雅に泳ぎ回る姿を眺めることができたりします。
百聞は一見にしかずということで、すみだ水族館の様々な魚たちやペンギン、クラゲ、チンアナゴ達を撮影した4分弱の動画を用意しました。
これからすみだ水族館へ足を運ぶ予定の方にはもちろん、遠くて足を運べない人にもすみだ水族館の雰囲気を味わっていただければ幸いです。
またイベントが多いのもすみだ水族館の特徴の一つ。
5Fにあるアクアアカデミーでは、子供たち向けに海の生き物たちをテーマにした塗り絵やちょっとした工作が開催されていたり、クラゲに餌をあげることができる大人女子限定のワークショップがあったりと毎月様々な体験プログラムが用意されています。
すみだ水族館に足を運ぶ際には、公式ホームページ>体験プログラムを覗いてみてくださいね。
すみだ水族館の営業時間と料金について
すみだ水族館の営業時間、入場料金は以下の通りです。
すみだ水族館 営業時間
すみだ水族館営業時間:9:00~21:00
10:00~ではなく、9:00からなのがポイント!
東京スカイツリータウンソラマチの開店時間(10:00)前から楽しめるので、空いている「すみだ水族館」を堪能したい方は、朝9時に入館することをお勧めします!
なお営業は21時までですが、入場は20:00までなので要注意
すみだ水族館 定休日
すみだ水族館 定休日:無し
原則年中無休です。働いている皆さん、本当にお疲れさまです…
すみだ水族館 入場料
2020年7月16日、すみだ水族館の入場料が改訂(値上げ)されました。
以下は改定後のすみだ水族館入場料です。
すみだ水族館 料金区分 | 一般料金 |
大人 | 2,300円 |
高校生 | 1,700円 |
中・小学生 | 1,100円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
年間2回以上利用するならパスポートがオトク。我が家はもちろんパスポートです。
普通に入場するとちょっと高めのすみだ水族館ですが、すみだ水族館の入場料金を割引く方法を以下の記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
◆【すみだ水族館 割引方法】徹底解説 当日の申し込みでもOK!すみだ水族館に行くなら知らないと損【すみだ水族館の割引・クーポン情報】を徹底解説。地元住民だからこそ知る「すみだ水族館を満喫するための豆知識」も発信 続きを見る
【すみだ水族館】 割引・クーポン 徹底解説
【すみだ水族館 関連記事一覧】
【オススメ記事】
スカイツリー・すみだ水族館をお得な割引価格で楽しむ方法を地元住民がご紹介!
twitterでも発信中!
当ブログ「スカイツリー・ソラマチ情報まとめ」では、スカイツリー麓(ふもと)住民の地の利を活かした!?スカイツリー&ソラマチ情報を中心に、錦糸町・押上周辺エリアのイベント・新店舗・グルメ情報などを発信しています。
更新情報やリアルタイムに近い情報はtwitterでつぶやいていますので、ご関心のある方は是非フォローしてくださいね。