当記事では、東京スカイツリータウンソラマチにある「プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン(以下、プラネタリウム 天空)」の料金を”20%”割引で楽しむ方法を発信中!
さらに意外と迷う「プラネタリウム 天空」のオススメ座席の選び方や、「プラネタリウム 天空」を楽しんだ後に”さらに得する方法”もご紹介。
「スカイツリー」や「すみだ水族館の入場料割引」や、スカイツリータウンソラマチにあるレストランも割引になりますよ。

【この記事で分かること】
・プラネタリウム 天空 料金
・徹底解説!プラネタリウム 天空 割引方法
・プラネタリウム 天空 オススメ座席の選び方
・プラネタリウム 天空 チケット買うなら当日がオススメの理由
・プラネタリウム 天空のオススメポイント
・プラネタリウム 天空 入場時の注意事項
・プラネタリウム 天空 口コミ・評判・感想
・プラネタリウム 天空 上映作品 情報
【プラネタリウム 天空を見た後は】
・チケ得サービスで、さらにお得!
プラネタリウム 天空 料金
料金割引方法をご紹介する前に「プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン(以下、プラネタリム 天空)」の割引前の料金を確認しておきましょう。
「プラネタリウム 天空」は、
・プラネタリウム作品/ヒーリングプラネタリウム作品/LIVE in the DARK -w/Quartet-という作品の種類
・三日月シート/一般シートというシートの種類
により、料金設定が異なっています。
*プラネタリウム作品一般シートのみ「大人」「こども」で料金設定が異なります
「プラネタリウム 天空」の特徴である「ヒーリングプラネタリウム」「LIVE in the DARK -w/Quartet-」「三日月シート」については、「プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウンの特徴」でご紹介しますのでここでは割愛。
プラネタリウム「天空」の通常料金は、以下の表の通りです。
シート | 種別 | 料金 | |
プラネタリウム | 三日月シート | 小学生以上2名まで | 4,000円/シート |
一般シート | 大人 | 1,500円/シート | |
こども | 900円/シート | ||
ヒーリングプラネタリウム | 三日月シート | 小学生以上2名まで | 4,400円/シート |
一般シート | 一律 | 1,700円/シート | |
LIVE in the DARK | 三日月シート | 小学生以上2名まで | 8,000円/シート |
一般シート | 一律 | 3,000円/シート |
徹底解説!プラネタリウム 天空 割引方法
「プラネタリウム 天空」の料金を割引価格で楽しむ方法は、ズバリ「駅探バリューdays(デイズ)」を利用すること。
同サービスを利用することで「プラネタリウム 天空」のプラネタリウム作品・ヒーリングプラネタリウム作品・LIVE in the DARK -w/Quartet-すべての入場料が20%割引になります。
「駅探バリューdaysって何?」
という方も多いと思いますが、「駅探バリューdays」は乗換案内サービスを提供する「駅探」が運営する優待サービス。
「駅探バリューDays」の優待サービスの一つに
・クーポンでプラネタリウム作品:おとな1500円⇒1200円ほか
があり、入会後にクーポン画面を見せるだけで入会当日から「プラネタリウム 天空」を20%割引で利用することができます。
会員本人はもちろん、家族全員割引に
「駅探バリューDays」による割引後の価格は以下の通りです。
・プラネタリウム作品:おとな(中学生以上) 1,500円⇒1,200円
・プラネタリウム作品:こども(4歳以上) 900円⇒720円
・ヒーリングプラネタリウム作品:(一律) 1,700円⇒1,360円
・LIVE in the DARK -w/Quartet-:(一律) 3,000円⇒2,400円
しかも割引対象になるのは「駅探バリューdays」会員本人だけでなく、家族も対象に。
例えば大人2人、子供2人の4人家族でプラネタリウム作品を見る場合、
300円+300円+180円+180円=960円
と、960円も割引になります。
◆駅探バリューDaysで、優待情報をチェック!
プラネタリウム 天空以外にもスカイツリータウンで得する優待盛り沢山
「駅探バリューdays」には「プラネタリウム 天空 20%割引」の他にも、スカイツリータウンで得する優待が盛り沢山!
例えば「スカイツリー 入場料割引」「すみだ水族館 入場料割引」「世界のビール博物館 割引」といったスカイツリータウン ソラマチで利用可能な特典が満載です。
もちろん「駅探バリューDays」は全国で使える優待サービスなので、スカイツリータウンでの優待以外にも全国で使える140万件以上の優待サービスが掲載されています。
◆駅探バリューDaysで、優待情報をチェック!
駅探バリューdaysを無料で利用する方法
「プラネタリウム 天空」に行くなら利用しないと損ともいえる「駅探バリューdays」ですが、難点が一つ。
それは”有料サービス”であること。
「駅探バリューdays」の利用には月額300円(税抜)が必要です。
もちろん料金を上回るほどの優待はあるのですが、
「いきなり月額300円はちょっと・・・」
という方には「30日間無料お試しキャンペーン」がオススメ。
「駅探バリューdays」の料金の支払い方法で、ドコモの決済サービス「ドコモ払い」を選ぶだけで30日間無料で「駅探バリューdays」が利用できますよ。
◆駅探バリューDaysで、優待情報をチェック!
プラネタリウム 天空 オススメ座席の選び方
「プラネタリウム 天空」では、当日のチケット購入時に空いている座席を指定することが可能です。
映画館であればどの席に座るのがベターなのかわかりやすいのですが、「プラネタリウム 天空」ではどこの座席を選ぶのオススメなのでしょうか?
以下の写真は「プラネタリウム 天空」の座席表です。
映画館ならちょうど中心当たりのE16・15・14・13辺りがベストのように思いますが、さにあらず。
後部の座席の方がプラネタリウム全体を見渡せるのでオススメです。
中でも投影機の設置されている真ん中側がベスト。
したがって空いているのであればI16・15・14・13辺りがベストでしょう。
プラネタリウム 天空 チケット買うなら当日がオススメの理由
「プラネタリウム 天空」では「天空 オンライン購入(以下オンライン購入)」で14日先までのチケットを購入することが可能です。
事前にオンラインでチケットを購入しておく方が安心なようにも思えますが、2つの理由からオンライン購入ではなく当日のチケット購入がおススメします(ただし三日月シートは除く)。
座席の指定の自由度が高い
オンライン購入時にもプラネタリウムの座席を指定することが可能なのですが「前右ブロック」「前左ブロック」「後右ブロック」「後左ブロック」という4つのブロックからしか選ぶことができず、細かい座席番号指定ができません。
カウンターでの当日チケット購入であれば、座席番号まで指定が可能(もちろん空いていれば)。
当日の上映であれば時間によらず当日券を購入できるので、スカイツリータウンについたら、まずは「プラネタリウム 天空」の当日券を購入してしまいましょう。
なお「三日月シート」を使用したい場合は、席数が少なく当日購入が難しいためオンライン購入をオススメします。
優待サービスが利用可能
オンライン購入では「プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン 料金を20%割引で楽しむ方法」でご紹介した「駅探バリューdays」による割引が適用されません。
土日祝日であっても「プラネタリウム 天空」の一般席はそれほど混んでいないことが多いので、割引の利く当日のチケット購入がオススメです。
◆プラネタリウム 天空公式HP内「”天空”オンライン購入」へ
◆駅探バリューDaysで、優待情報をチェック!
プラネタリウム 天空のオススメポイント
”大人のためのエンターテイメントプラネタリウム”
を標榜する「天空」を単なるプラネタリウムと侮るなかれ、映像・音、そして香りにまでこだわった「プラネタリウム 天空」ならではの魅力が満載です。
奥行きのあるリアルな星空を再現する投影機
プラネタリウム「天空」の運営会社は、プラネタリウム総合メーカーである「コニカミノルタ」。
日本のプラネタリウムメーカートップである「コニカミノルタ」の投影機は、本当の夜の姿を忠実に再現します。
きめ細かい音像移動を実現する「SOUND DOME(サウンド・ドーム)」
17年11月に行われたリニューアルで、最新の立体音響システム「SOUND DOME(サウンドドーム)」を導入。
ドーム裏側や床下に配置された43.4chの最新立体音響システムで、きめ細やかな音の移動を体感できます。
特別な時間を演出する「三日月シート」
「三日月に腰かけて、星を眺めることができたら…」
そんな想いがカタチになったのが「三日月シート」。
3席限定のプレミアムシートである「三日月シート」なら小学生以上2名までで一緒に利用することができ、視界を遮られることなく寝転んで星空を楽しむことができます。
三日月シートで星空観賞。『コニカミノルタプラネタリウム“天空”』がリニューアル | RETRIP[リトリップ] @retrip_news https://t.co/VlqmfuTud9 pic.twitter.com/oVq0NDSY8l
— RETRIP<イベント> (@retrip_event) 2017年11月19日
アロマの香りでリラックス「ヒーリングプラネタリウム」
「プラネタリウム 天空」で上映される「ヒーリングプラネタリウム」は、プラネタリウムに加えて会場を満たすアロマの香りがヒーリング効果をプラス。
通常プラネタリウム+200円の料金がかかりますが、リラックス効果は満点です。
プラネタリウム 天空 入場時の注意事項
「プラネタリウム 天空」で、プラネタリウムを見るときには注意事項が2つほど。
一つ目は”飲食物の持ち込みが不可”であること。
二つ目は”館内にトイレが無い”こと。
トイレが気になる方は、同じフロアにある「世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」のとなりにソラマチのトイレがあるので、そちらで用を済ませておきましょう。
プラネタリウム 天空 口コミ・レビュー・感想
実際に「プラネタリウム 天空」に行ってみた人たちの口コミや感想を集めてみました。
「プラネタリウム 天空」に行こうかどうしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
昨日は
スカイツリーにある
プラネタリウム天空で
《星の旅》を観て来たのですが
本当に
ヤバイくらいに美しい映像と
ヤバイくらいの癒し系ボイスで
観てる間中
魂が浮遊してしまう感覚で
涙ぽろぽろ心が疲れている人は
是非行ってみて欲しいなぁ#スカイツリー#プラネタリウム天空#KAGAYA pic.twitter.com/f9sAXsaPeK— 宝珠 (@houju16) 2018年7月25日
本日これ観てきたよ〜。前回のより映像も音質もクリアになっていて鳥肌立ちっぱなし。大きな流れの中の本当に小さな存在の私達。視線はもっと彼方向こうへ。
星の旅 -世界編- “天空” 特別ロングバージョン - プラネタリウム“天空” | コニカミノルタ - プラネタリウム https://t.co/px4al5YjHe— ヴィラコチャ (@Tomomix310) 2018年12月3日
2017年11月のリニューアルで導入された43.4ch立体音響「SOUND DOME」システムや、投影機・デジタルプラネタリウムシステムの刷新のおかげですかね?
映像も音楽も驚くほどに綺麗ですよ。
コニカミノルタのプラネタリウム「天空」みた人いますか??⭐️⭐️
上映時間50分中45分以上、質の高い睡眠に、時間を使ってしまいました。
なんと贅沢な💦💦 pic.twitter.com/3r5ipa1LLI
— たかゆ♨️銭湯の2階に住みたい (@takahotspring) 2019年2月2日
管理人も寝ました(笑)
「プラネタリウム 天空」に行く前には、十分な睡眠を強く推奨します!
今日はソラマチのプラネタリウム『天空』へ。
LIVE in the DARK という生演奏と映像を同時に楽しむ催しでした。
僕の今年最大の幸福は、
『天空』とこの催しに出会えたことだと思います。人の心は星のようにいつも輝いてはいられませんが、
輝かせ続けたいと思います🌟— Dすけ(林 大輔) (@D81520623) 2018年12月28日
スカイツリーのプラネタリウム
「天空」行ってきた。
期待以上!
めちゃめちゃ、感動した。満天の星と
ふたりの声に包まれて
癒される。
幸せな時間。#東方神起 pic.twitter.com/xzovsny769— ようこ (@kktyk625) 2019年4月8日
プラネタリウム 天空で上映中の「君に届けたい流れ星 songs by 東方神起」。
SNS上では滅茶苦茶評価高いですね。
上映期間は、2020年1月19日(日)まで。
管理人も見に行ってみようかな~
チケ得サービスで、さらにお得に!
プラネタリウムが終わっても「プラネタリウム 天空」の半券は捨ててはいけません!
なぜならチケットを見せるとおトクなサービスが受けられる「チケ得」があるから。
東京スカイツリータウンソラマチの対象ショップで、
・東京スカイツリー 当日入場券
・すみだ水族館 年間パスポートまたは当日入場券
・コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン 当日入場券またはWEB予約画面
を購入時または注文時に見せると、レストランやショップで値引きやドリンクサービス、グッズのプレゼントなどがあります。
対象のショップや特典は随時更新されるので、気になる方は以下の東京スカイツリータウン公式HPより「東京スカイツリータウン チケ得サービス」をチェックしてくださいね。
◆駅探バリューDaysで、優待情報をチェック!
プラネタリウム 天空 上映作品 情報
To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲
作品名:To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲
作品種別:立体音響システム「SOUND DOME」対応作品
上映期間:2019年10月12日~
*チケットは9月28日午前0時よりオンライン購入可能
料金:
・三日月シート:4,400円/シート(小学生以上2名様まで)
・一般シート:大人(中学生以上)1,700円/こども(4歳以上)900円
要チェック!
・プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン 料金を20%割引で楽しむ方法
プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている
作品名:プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている
作品種別:プラネタリウム
上映期間:2019年7月20日~9月1日
料金:
・三日月シート:4,000円/シート(小学生以上2名様まで)
・一般シート:大人(中学生以上)1,500円/こども(4歳以上)900円
その他:鑑賞のお客様全員に星座早見盤が作れる台紙プレゼント。台紙は「ちびまる子ちゃん 12星座のスタンプラリー」で使用することができ、スタンプをそろえるとオリジナルの星座早見盤になります。
要チェック!
・プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン 料金を20%割引で楽しむ方法
Starry Island 南十字星を見上げて
作品名:Starry Island 南十字星を見上げて
作品種別:ヒーリングプラネタリウム
上映期間:2019年5月18日~
料金:
・三日月シート:4,400円/シート(小学生以上2名様まで)
・一般シート:一律 1,700円
要チェック!
・プラネタリウム 天空 in 東京スカイツリータウン 料金を20%割引で楽しむ方法
君に届けたい流れ星 songs by 東方神起
作品名:君に届けたい流れ星 songs by 東方神起
作品種別:プラネタリウム
上映期間:2019年3月9日~2020年1月19日
料金:
・三日月シート:4,000円/シート(小学生以上2名様まで)
・一般シート:大人(中学生以上)1,500円/こども(4歳以上)900円
プラネタリウム 天空 所在地
プラネタリウム 天空:東京都墨田区押上1丁目1−2
【オススメ記事】
・【すみだ水族館 割引方法】徹底解説
・地元住民のスカイツリー・ソラマチ オススメ&オトクな豆知識まとめ
twitterでも発信中!
当ブログ「スカイツリー・ソラマチ情報まとめ」では、スカイツリー麓(ふもと)住民の地の利を活かした!?スカイツリー&ソラマチ情報を中心に、錦糸町・押上周辺エリアのイベント・新店舗・グルメ情報などを発信しています。
更新情報やリアルタイムに近い情報はtwitterでつぶやいていますので、ご関心のある方は是非フォローしてくださいね。