Twitter

  • スカイツリー
  • グルメ
  • ソラマチ おすすめ
  • すみだ水族館

スカイツリー・錦糸町・押上エリアの地域ブログ

スカイツリー・ソラマチ情報 まとめ

  • HOME
  • スカイツリー
  • ソラマチ おすすめ
  • すみだ水族館
  • グルメ
  • お問合せ

2019/4/2

ミラーボールスーツ

【料金割引情報も】スーパースカイツリーディスコ 2019 情報まとめ

東京スカイツリーの定番イベント「スーパースカイツリーディスコ(SUPER SKYTREE DISCO) 2019」。当記事では「スーパースカイツリーディスコ」入場料を割引料金で楽しんじゃう方法、体験レポート、料金や見どころ等をご紹介!

2019/4/2

スカイツリータウン プロジェクションマッピング 2018

スカイツリータウン「プロジェクションマッピング 2018」フォトレビュー

当記事では2018年のスカイツリータウンクリスマスイベントの目玉である「東京スカイツリータウン プロジェクションマッピング」の開催概要やフォトレポートをお届けしています。

2019/3/25

Penguin Candy

すみだ水族館「ペンギンと過ごすクリスマス」フォトレビュー!

すみだ水族館では、2018年12月25日まで「ペンギンと過ごすクリスマス」を開催中!当記事ではプロジェクションマッピング「Penguin Candy」のフォトレポートを中心に、すみだ水族館のクリスマスイベント「ペンギンと過ごすクリスマス」をご紹介します!

2019/4/2

スカイツリータウン「クリスマスイルミネーション2018」フォトレビュー

約52万もの電球が東京スカイツリータウンを幻想的な光で包み込む「クリスマスイルミネーション2018」。当記事ではメイン会場である光ガーデンはもちろん、定番スポットや地元住民だからこそ知る「スカイツリータウンのおすすめイルミネーションスポット」を紹介します!

2019/3/25

スカイツリータウンソラマチクリスマスイルミネーション2018

東京スカイツリー&ソラマチ 2018年クリスマスイベント はじまるよー!

東京スカイツリー&ソラマチのクリスマスイベントといえば「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス 2018」。2018年はグレードアップした巨大なクリスマスツリーや二年ぶりのスカイツリー塔体へのプロジェクションマッピングなど見所が満載です!

2018/11/17

錦糸公園 ポケモンlet'sgo体験会

11月17、18日 錦糸公園で「ポケモン レッツゴー」体験会&クイズラリー開催中

11月17、18日に墨田区錦糸公園で開催されている「ポケモン レッツゴー(ポケモン Let's Go)体験会」「ポケモン レッツゴー(ポケモン Let's Go)クイズラリー」の様子を地元住民がレポート!気になる混雑情報や開場の様子、ラリー券を手に入れる方法などをお届けします!

2023/10/29

二代目野口鮮魚店

あの海鮮丼の名店に”二代目”が爆誕!二代目 野口鮮魚店

スカイツリーほど近くにある超有名な海鮮丼のお店「野口鮮魚店」。平日朝10:30にはランチを待つ人の列ができるほどの繁盛店ですが、その血を受け継ぐ二代目が2018年9月13日にオープンしました。初代「野口鮮魚店」とは業態や場所が異なる「二代目野口鮮魚店」、来店前に知っておきたい注意事項を含めて、営業時間や定休日、場所・メニューなどをお伝えします!

2018/10/29

MOONLIGHTWINEBAR

月明かりに乾杯!ソラマチ「MOONLIGHT WINE BAR 2018」に行ってみたよ

「月明かりの下で、カンパイしよう」東京スカイツリータウンソラマチの秋の風物詩ともいえるイベント「MOOLIGHT WINE BAR 2018」。秋の夜長に名月とスカイツリーを見上げながら、お手頃価格で本格イタリアンやワインが楽しめる「大人のお月見イベント」。会場の様子をフォトレポートでお届けします!

2019/4/9

夏休みに子供と行きたい!すみだ水族館「危険な生きもの大作戦!」レビュー

すみだ水族館で2018年9月2日まで開催中「危険な生きもの大作戦!」。すみだ水族館と講談社の「動く図鑑MOVE」のコラボレーションによる展示で、ライオンの噛む力と並ぶ強力な挟む力を持ったカニ、なぜか関西弁(説明が)の猛毒を持つイモリなど危険な生きものが一杯。果たして生きて帰れるイベントなのか?すみだ水族館「危険な生きもの大作戦!」の様子をフォトレポートでお届けします!

2019/4/16

時茂スカイツリー

麺屋 時茂 スカイツリー店|埼玉発!行列のできる鶏白湯の名店

「六厘舎TOKYO」「竹末東京Premium」など、ラーメンの名店が軒を連ねるスカイツリー周辺エリアに埼玉からの新たな刺客が!その名も「麺屋 時茂(ときしげ)スカイツリー店」、埼玉屈指 鶏白湯ラーメンの行列店が、満を辞して東京に初進出。果たして気になるお味や如何に?

2019/4/10

キモかわいい展

果たして「キモかわいい展」はインスタ映えるのか?

裸で、出っ歯のネズミや、世界一美しいゴキブリなど、キモいけれどもかわいい!?生き物たちを集めた「キモかわいい展」。インスタ映えすると多くの女性客が殺到し、人気Youtuberのヒカキンも足を運んだ超人気イベントのレビューをフォトレポート形式で紹介!貴方はこのキモかわいさに耐えられるか?

2018/5/20

アニマルパーク

東京ソラマチ あにまるパーク 体験レポート

東京スカイツリータウンソラマチの定番イベントとなりつつある「東京ソラマチ あにまるパーク」。定番の小動物たちはもちろん、アルマジロ等ちょっと変わった小動物たちに餌をあげたり、触れ合ったりすることが出来る、家族連れやカップルに大人気のイベント。かわいい動物たちの様子をフォトレポートでお届けします!

2018/6/16

キモかわいい展

ゴキブリタワー再来か!?ソラマチで「キモかわいい展」開催

2017年「キモい君が大好きさ!」という開き直ったキャッチコピーの元で開催され、大きな話題となった「キモい展」が、かわいくなって!?東京スカイツリータウンソラマチに帰ってきます!その名も「キモかわいい展」。昨年開催の「キモい展」の様子と合わせ、気になる「キモかわいい展」の展示内容や開催期間、料金等をご紹介します。

2020/1/8

柳島カフェ

柳島カフェ【押上】焼きスパとコッペパンサンドが旨い下町カフェ

地元住民がこっそり教えるスカイツリー周辺の名店ガイド。今回ご紹介するのは、名物の焼きスパゲティと特製コッペパンサンドが美味しい下町のカフェ「柳島カフェ(墨田区横川)」です。

2020/2/22

スカイツリーと河津桜

スカイツリーの麓で、一足早いお花見を 2018

スカイツリーの麓には、一足早いお花見が楽しめる桜の木があるって知ってましたか?スカイツリー目の前の「とうぶばし」の脇に並んでいる「河津桜」。1月下旬〜2月に見頃を迎えるカンザクラです。スカイツリー麓の河津桜の開花状況をお伝えします!

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 22 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

☆すみだ水族館&スカイツリー割引

スカイツリー

2025/4/6

名探偵コナンとのコラボも!【スカイツリー】割引・クーポン 徹底解説

10%以上の割引は当たり前、さらにクーポンでの追加割引やポイント還元、スイーツ付も!スカイツリー麓(ふもと)住民が当日でも利用可能な【スカイツリー 割引・クーポン情報】を徹底解説。お得なチケットの選び方やスカイツリーチケットでさらに得する方法も紹介します!

続きを読む

すみだ水族館 割引

2025/4/6

【すみだ水族館】 割引・クーポン 徹底解説

当日の申し込みでもOK!すみだ水族館に行くなら知らないと損【すみだ水族館の割引・クーポン情報】を徹底解説。地元住民だからこそ知る「すみだ水族館を満喫するための豆知識」も発信

続きを読む

スカイツリー
アイコン

くろお

スカイツリー麓(ふもと)在住の地元住民。趣味はギターと離島を少々、保有資格はダイビングと「すみだ水族館の年パス」(笑)小学生と中学生の二人の娘を持つ、スカイツリータウン周辺・錦糸町エリアの地域ブロガーです。

Twitterフォローしてね!

@soramachi_maniaさんをフォロー

カテゴリー

  • アイスクリーム/ソフトクリーム (14)
  • イベント (148)
  • お土産 (17)
  • お店で食べる (2)
  • お惣菜 (16)
  • クリスマス (15)
  • グルメ (16)
  • スイーツ (18)
  • スカイツリー (73)
  • スカイツリーテラスツアー (1)
  • スカイツリー周辺 (80)
  • すみだ水族館 (31)
  • セール・お得情報 (40)
  • ソラマチ (74)
  • ニトリ押上・錦糸町 (5)
  • プラネタリウム 天空 (3)
  • ふるさと納税 (2)
  • ポケモンGO (11)
  • 地元住民のオススメ ショップ (4)
  • 期間限定 (168)
  • 未分類 (8)
  • 東京ミズマチ (3)
  • 桜・お花見 (4)
  • 錦糸公園 (15)
  • 隅田川花火大会 (5)

人気記事ランキング

スカイツリー 1
名探偵コナンとのコラボも!【スカイツリー】割引・クーポン 徹底解説

10%以上の割引は当たり前、さらにクーポンでの追加割引やポイント還元、スイーツ付も!スカイツリー麓(ふもと)住民が当日でも利用可能な【スカイツリー 割引・クーポン情報】を徹底解説。お得なチケットの選び方やスカイツリーチケットでさらに得する方法も紹介します!

すみだ水族館 割引 2
【すみだ水族館】 割引・クーポン 徹底解説

当日の申し込みでもOK!すみだ水族館に行くなら知らないと損【すみだ水族館の割引・クーポン情報】を徹底解説。地元住民だからこそ知る「すみだ水族館を満喫するための豆知識」も発信

東京ミズマチ 3
もしもツアーズに登場!地元住民による【東京ミズマチ】完全ガイド

浅草駅と東京スカイツリー駅の高架下に誕生する新たな商業施設「東京ミズマチ」。当記事ではスカイツリー麓住民の管理人が「東京ミズマチ」の店舗・イベント情報を中心に、アクセス方法・開業時期などを随時更新で紹介。体験・実食レビューなどもお届けします

TW用スカイツリー 整理券配布中 4
スカイツリー 混雑状況 【狙い目時間帯】や【混雑予想】を地元住民が解説

当記事ではスカイツリー麓(ふもと)住民の管理人が【スカイツリーの混雑状況】をご紹介。混雑しやすい日時や、土日祝日でも空いている狙い目の時間帯、最大3カ月先までのスカイツリーの混雑予測を知る方法などをまとめています。

すみだリバーウォーク 5
恋人の聖地や隠れソラカラも!【すみだリバーウォーク】見どころ まとめ

浅草とスカイツリーを最短で結ぶ「すみだリバーウォーク」。当記事では、スカイツリー麓(ふもと)住民が「すみだリバーウォーク」の見どころスポットを体験レポートでご紹介。隅田川の雄大な景色はもちろん、謎のノゾキ窓や恋人の聖地も写真満載でお届け!

塩パン屋パンメゾン 6
塩パン屋 パン・メゾン【本所吾妻橋】広瀬すずもオススメ、元祖塩パンのお店!

愛媛で愛された「塩パンの生みの親」が東京に進出!浅草駅とスカイツリーの中間に位置する「塩パン屋 パンメゾン(墨田区)」。王様のブランチでも紹介された「元祖 塩パン」の味は果たして?値段やメニュー、地元住民の実食レポートをお届け!

  • サイトマップ
  • スカイツリー
  • すみだ水族館
  • お問合せ
  • about

スカイツリー・錦糸町・押上エリアの地域ブログ

スカイツリー・ソラマチ情報 まとめ

© 2025 スカイツリー・ソラマチ情報 まとめ